-
「Age 07」会員だけの限定チーズ【TOYO Cheese Factory】
今まで全く知らなかった、TOYO Cheese Factoryさん。それもそのはず。 会員費を支払った方のみに「食べる権利」が渡される、プライベートチーズ工房なんです! 普段この... -
「ブリー」本場のチーズかと疑いたくなるおいしさ【Atelier de Fromage】
2021年11月に世界チーズアワードで上位16位に輝いたチーズを購入するため、長野に向かった私たち。 そのチーズはAtelier de Fromageさんの翡翠。本記事でご紹介するチー... -
「フロマージュ・ド・みらさか」希少なブラウンスイスで作られるトロトロチーズ【三良坂フロマージュ】
前から気になっていた広島県にある、三良坂フロマージュさんのチーズセットを購入し、その中の「フロマージュ・ド・みらさか」についてご紹介していきます! なぜ今回こ... -
「えごまベール」えごまの葉を練り込んだ緑のカマンベール【しまねおおなんチーズ工房】
緑のチーズって珍しくないですか?私は初めて見ました! そんな珍しいチーズを作っているのが、島根県にある「しまねおおなんチーズ工房」さん。 ここでは地元の素材を... -
「カマンベールチーズ」地元素材にこだわるあったか手作り【しまねおおなんチーズ工房】
オーソドックスなナチュラルチーズといえば、カマンベールチーズ。 地元素材にこだわって国産カマンベールを作っている、しまねおおなんチーズ工房さんからチーズを頂い... -
「MIMAKI Kimoto」地元素材のキモトを使った【BOSQUESO CHEESE LAB】
長野県においしいチーズを購入するために、佐久市街から30分ほど車を走らせた山の中にお店を構える、BOSQUESO CHEESE LABさんに伺いました! 今回ご紹介するMIMAKI Kimo... -
「のどぐろだし醬油漬けモッツァレラチーズ」島根の海と山を一気に楽しめる贅沢チーズ【しまねおおなんチーズ工房】
「のどぐろだし醤油漬け」!?を見つけてしまったので勢い余り購入してしまいました! 工房の方にインタビューもしましたが、聞けば聞くほどチーズ愛に溢れていて...こ... -
「MIMAKI Frais」フレッシュが故どんな食べ方もできる【BOSQUESO CHEESE LAB】
長野県佐久市のはずれにあるBOSQUESO CHEESE LABさん(ボスケソ・チーズラボ)。 BOSQUESO CHEESE LABさんで作られている、すべてのチーズの基本となるチーズじゃないのか... -
「KASUGA」温泉水を使って洗っている珍しいチーズ【BOSQUESO CHEESE LAB】
長野県佐久市のはずれにあるBOSQUESO CHEESE LABさん(ボスケソ・チーズラボ)。日本では見ないような面白いチーズを作っているんです。 そんなKASUGAチーズをご紹介して... -
「プチブリー」スーパーでも買えて、ミルキーさ抜群【イル・ド・フランス】
クセがなく食べやすいチーズを食べたい…そんな方におすすめの「イル・ド・フランスのプチブリーチーズ」です!スーパーでもよく並んでいて比較的購入しやすいんじゃない...