セミハードチーズの食べ比べをしたいと思いませんか?
同じチーズ工房でセミハードチーズの食べ比べができちゃうんです!
それが、「ゆふ」と「アーシャン」。
チーズの分類上は同じでも、全く違うチーズに仕上がっていてとてもおもしろいですよ!
本記事では、どちらも同じチーズ工房(由布院チーズ工房)・同じチーズ分類(セミハードチーズ)の、ゆふ/アーシャンを比較しながら書いていきたいと思います!
ゆふ/アーシャンの特徴
チーズの名前 | ゆふ/アーシャン |
チーズの分類 | セミハードタイプ |
原材料 | 生乳(国産)、塩 |
内容量 | 100g |
産地 | 大分県由布市 由布院チーズ工房 |
ゆふ
チーズは白く、表皮があり、三角形に切られた形が特徴です。
表皮はぽろぽろと粉っぽく、リネンス菌が堆積したような表皮をしていて、封を開けるとナッツのような香ばしい香りが漂ってきます!
肝心のチーズの中身ですが打って変わって、フレッシュチーズに似たミルクのとても甘い香りがするんです。
触ってみるともちもち弾力があって、アーシャンよりも水分が多いチーズです。
アーシャン
チーズは黄色っぽく、真四角に成形されて、表皮はトリミングされているようでした。
ゆふとは異なり、セミハードチーズ特有の、ミルクの香り+酸味のある香りがします。
触ってみると弾力があり、長細く切ったアーシャンを折り曲げてみると折れるような、ハードチーズに近い水分量です。
ゆふ/アーシャンを食べてみての感想
ゆふ
口に含むともちもちっと、ウォッシュチーズなのかな?と思わせるもちもち具合。
なめらかもちもち食感でやっぱりウォッシュチーズに近いセミハードチーズ。
白い見た目からはあっさりしたチーズなのかな?と思いきや、ミルクの香りがとても高く、味も濃い。
それでいて熟成チーズにあるナッツのような香ばしさが鼻を突き抜けてきます!
味を海外のチーズに例えると、塩味の少ない1年熟成させたコンテに近い感じかな?
アーシャン
アーシャンはTheセミハードチーズ!
色も黄色く、水分も比較的少なく脆い感じがありますね。
水分が少ない分うまみも強くて。
でも、そのうまみもハードチーズほどじゃなく、フレッシュタイプに近いミルクの甘さもしっかりあるんですよ!
後味に「ゆふ」にはなかった酸味がやってきます。
海外のチーズでいうと、日本人が食べ慣れたゴーダチーズに近いと感じました!
料理に合わせても良し!そのまま間食に食べても良しのオールラウンダーです。
ゆふ/アーシャンはどんな人におすすめ?
ゆふはミルク本来の味を楽しめるため、フレッシュチーズが好きな方。
アーシャンはうまみがありながらミルクの香りも楽しめるので、フレッシュチーズ・熟成チーズが好きな方へおすすめしたいと思います!
ゆふ/アーシャンの食べ方
同じセミハードチーズながらもおすすめの食べ方が異なってきます。
チーズごとに分けてご紹介しますね!
ゆふ
セミハードながらもフレッシュなので、こんな食べ方をおすすめ!
- ミルクそのままの味を楽しめるので、常温に戻しそのまま食べてみて
- ジャムやはちみつをかけてそのまま
と、そのまま食べたほうがダイレクトにゆふを味わえるかなと思います。
アーシャン
日本人が食べ慣れているゴーダチーズに近い味がします。
できれば料理に使ってあげるといいかも?
- 温野菜の上にアーシャンを乗せてオーブンでブン!
- 量を多く使うけど、チーズフォンデュとして
チーズフォンデュは、100gのアーシャンに、チーズの半量に相当する50㏄の白ワインか牛乳、黒コショウでソースの完成!
白ワインならまず、熱してアルコールを飛ばし、細かく切ったアーシャンをそこへ投入して溶かします。
その後お好み量で黒コショウを足すだけです!
ゆふ/アーシャンを購入するなら…
単品では販売が無かったので、5種類が詰め合わせで入ったチーズセットがおすすめ!
どうしても単品でほしい場合は、下の風味が少し近い代替チーズはいかがでしょうか?
ゆふの特徴である、ミルク感、ナッツ香を味わいたいならコンテが近いかも?
アーシャンの風味に似ているオランダのセミハードチーズはこちら!
実はこのゴーダチーズ、とろけるチーズの元になっていることも多いんですよ。
なので日本人には比較的食べ慣れた味じゃないかな?と思います!
チーズ工房情報
工房名 | 由布院チーズ工房 |
住所 | 〒879-5102 大分県由布市湯布院町川上2706 Cafe&Kitchen Daiju 内 |
営業時間 | 平日11:30〜17:00(土曜日不定休) |
定休日 | 日曜日 |
電話番号 | 0977-85-2602 |
駐車場 | あり |
ホームページ | https://www.yufuincheese.com/ |